これまでのボカロ作品まとめ
ちょっとした解説とリンク集的なものです。
『今日はクリスマス』 初音ミク('07.12) DTMマガジン増刊号への応募作として制作した初オリジナル曲。寸評でも言われてましたが、ミクの声が少し埋もれ気味でした。 正直まだVOCALOIDに歌を任せるということに戸惑いがあったのかもしれません。 ※このバージョンは現在ピアプロにはありません。 |
|
![]() |
『青空に春色』 鏡音リン('08.2.14) →エバーグリーン収録 ニコニコ動画初投稿作品。イラストはコト実さん。 リンに歌わせようとしたら歌ってくれず、ミクに歌わせたらしっくり来ず…。一ヶ月格闘の末、リンが(しかたなく)心を開いてくれたのでこのチャンスを逃すまいとニコニコ動画に初うp!(という妄想) 予餞会でのバンド演奏のようなものをイメージしました。 |
![]() |
『HOPEFUL!』 初音ミク('08.3.1) イラストはnigoさん書きおろし。 初めて訪れた「春」という季節。彼女に待ち受けていた花粉症という仕打ち。でもそういうもんだと彼女は悟り、高らかに歌い出すのです…(涙)。この曲のおかげで「花粉症P」になりかけた。タグロックしかけた。※『うぇぶたま』というTV番組への応募用に制作。 |
![]() |
『the strawberry
song』 初音ミク('08.3.15) →エバーグリーン収録
イラストはsuzuさん(pixiv)、unaさん。 この曲は大分前に作ったもので、ある時pixivで『ある女の一生』というイラストを拝見し、この曲をミクに歌わせることを思いつきました。タイトルは「一生」→「一期」→「苺」というシャレから。この曲で「サロンパスP」(動画参照)になりかけ、初めてデイリーランキングに載りました。 |
![]() |
『-REAL-』 鏡音レン('08.3.31) →-RippLes-収録 イラストはふじいさゆりさん&zyun。 ここでいきなりメタルに挑戦。そしてリン以上にそっぽ向かれまくっていたレン君をバナナとかで買収。しかしその結果、ひねくれた暗い子に。これがダークレンの始まりであった…(止まらない妄想)。 |
![]() |
『ココロ・キセキ』 鏡音レン('08.3.31) → -RippLes-ボーナストラック イラストはてんこさん、金城トクさん、ららさん、ゆぎ(さか)さん。 トラボルタさんの『ココロ』に感動し、車で聴いてた時に突発的に思いついたストーリー。歌ってみたや描いてみたに感銘を受け、それなら僕もとそのようなノリで投稿したので、その反響の大きさにかなり唖然としたのを覚えています。この曲で「ジュンP」になりました。タグロック余裕でした。 |
![]() |
『memories-To the
future!-』 鏡音リン('08.5.23) イラストは7010さん。 24歳のリンさんにワンピースのED曲を歌ってもらったよ!という企画。(ちなみに24歳というのは動画投稿時も僕自身の年齢です。)なんとなくそのままだと後ろを向いたまま終わってしまう気がしたので、最後にひっくり返る展開になっています。 |
![]() |
『-LOST-』 鏡音レン('08.7.7) →-RippLes-収録 イラストはしうかさん、riaさん。 ダークレン第2弾。歌で繋ぐ世界と世界。始まりと終わり。失われた現実。そこにある妄想。繰り返しの世界。果てしない中二病。 何をどう勘違いしてしまったのか、JOYSOUNDにてカラオケ配信中 。 |
![]() |
『さんぽ』 初音ミク・鏡音リン('08.7.13) →エバーグリーン(別Ver.)収録 ニコ動デビューから超お世話になっているコト実さんとのコンビで、初めて最初から最後までコラボさせていただいた思いで深い作品(主に脱線する長文メッセージのやりとりとか楽しかったなw)。初のコラボで絵師さんの凄さを見せ付けられた作品でした。 作品としては聴く人の心がぽかぽかしてくれればいいな、と思っています。 |
![]() |
『ぐんぐんぐんまのうた』 鏡音リン('08.7.22) 『がんばれとちぎ!』 鏡音レン('08.7.22) ピアプロの『初音ミク MIXING BOX』コラボ企画応募曲。県境在住。調べてみると知らない事実が色々わかって面白いですね。 とちぎの方は主に自虐ソングなので特に調べてなかったりしますがw [ピアプロ] →ぐんぐんぐんまのうた →がんばれとちぎ! |
![]() |
『サイハテ・リンレン』 鏡音リン・鏡音レン('08.8.5) イラストは草野。さん。 言わずと知れた名曲『サイハテ』のカバー。初代リンレンランキング作者であるkashiwagiさんへ。 |
![]() |
『MidSummer!』 鏡音リン('08.8.21) イラストはalamodeさん、klemmeさん、ホルダーさん、monimoさん、235さん、きのこのこさん、やまつさん、タツリさん、ぼびーさん、すくたさん、mi2さん、kio_さん、miraiさん、ぴぃなっつさん、ぱらいそさん、ひつじさん。 こんなにもピアプロを有効活用させていただいたのは後にも先にも無いです。夏っぽい元気なリンパンクです。この動画を見ると、この年初めて行った夏コミのことを思い出したりします! |
![]() |
『流るる時間(とき)』 初音ミク('08.9.2) イラストはriria009さん。 にゃっぽんでお知り合いになったじゅんさんの歌詞に曲をつけさせていただきました。名づけて”ジュン同盟コラボ”作品。 歌詞に時間の流れとともに空気の流れも感じられたので、雰囲気を大事にしました。 |
![]() |
『-last
night-』 鏡音レン('08.11.23) → -RippLes-収録 イラストはこももゆりさん、akitoさん、たいら さん。 たしかボーマスでこれと『Es』の入ったデモCDを名刺代わりに配ってた記憶が。。。 ダークレンとしては番外編的な作品。『星のうた』タグに憧れて(!)宇宙をテーマとした曲になりました。 |
![]() |
『MIDDLE』 鏡音リン・鏡音レン
('08.11.30) ※ボーマス6にて初頒布。 鏡音リン&レンSNS応援創芸部による豪華コラボレーションCD『cheeRfuL』に参加させていただきました。ブックレットのイラストは水添水鶏さん。初頒布となったボーマス6では売り子もやらせていただき、とても良い思い出になりました。 『MIDDLE』の意味は”Left”をレン・”Right”をリンとした時の、聴き手である”アナタ”のことです。テーマとしては今回のCDに通じるところがありますね。未だにニコニコ動画にうpしていないのはこの曲だけだったりしますが、CD限定曲ってのが一個ぐらいあっても良いかと。。。 |
![]() |
『-Es/CT-』 鏡音レン・鏡音リン('08.12.8) →
-RippLes-収録 ダークレン第3・4弾で、三部作ラスト。ずっとダークレンシリーズを追いかけて下さっていた水穂 沙羅さんとのガチコラボとなりました。 ついにたどり着いたある場所で「もうひとりの僕」に出会った少年。彼は何を思い、どこへ向かうのか…。 |
![]() |
『今日はクリスマス!』 初音ミク・鏡音リン・鏡音レン('08.12.22) →エバーグリーン収録 イラストはKEIさん。(というか、増刊号の表紙) ボカロ初オリジナル曲をリアレンジした作品。「今年も色々あったね」の一節は「2008年、本当に色々あったなぁ…」という気持ちがとてもこもってます。なにしろニコニコ動画のアカウントすら持ってなかった人が、即売会で売り子までやってるんですよw本当にほんの一年前まで想像もしなかった。そしてあの時いなかったリンレンもここにはいます。それはもう、はしゃいでるようです。。。 |
![]() |
『きよしこのよる』 初音ミク・鏡音リン・鏡音レン('08.12.24) イラストはほへとさん。 クリスマスということでカバーしてみました…ん、はしゃいでたのは僕の方だったのか?!( ̄□ ̄;) |
![]() |
『「おめでとう、ありがとう。」』 鏡音リン・鏡音レン('08.12.27) リンレンの誕生日記念に当日になって勢いのまま作った曲です。2009年はもっとちゃんとお祝いしたいぜ…。 |
![]() |
『巡音流歌』 巡音ルカ('09.1.30) →エバーグリーン収録 雨にも負けず、konozamaにも負けず…(実話)。巡音ルカ爆誕記念。そして総合Pデビュー(!)。 テーマは永遠に変わらないもの。それはボーカロイド、そして歌そのものでもあります。この曲が『エバーグリーン』のテーマの要になっています。 |
![]() |
『シタゴコロ』 巡音ルカ('09.4.7) →エバーグリーン収録 DTMマガジン増刊への応募作として制作しました。審査寸評で「動画がないとなんのこっちゃわからん!」というような事を言われましたが、その通り!なので当初はCDには入らない予定でした…が、思いのほか身内に好評でして…w この曲の中の設定でルカさんは17歳。しかも視聴者の方が付けてくださったタグによれば、委員長らしいですw |
![]() |
『死神と呼ばれた少年』 鏡音レン・鏡音リン('09.5.17) ※ボーマス8にて初頒布 サークルみれちゃまるさんによる歌ってみたCD”MFC-02 鏡音リン・レン「“LR”ACT.♪」”へ提供した曲。作詞は卯雪みれこさん。 不幸まみれのレンに、リンをどう絡ませるかとか色々考えてたら、転調しまくりな上、少し長い曲になってしまいました。色々すみませんでした; このCDはボーマス9でも扱っていただけるようなので、是非HPチェック(←画像をクリック)してみてください! |
![]() |
『ディグダグ!』 鏡音リン・鏡音レン('09.6.9) →エバーグリーン収録 イラストは文月さん、蒼稀さん、朔也さん。これは珍しく、というか初めてリンレンSNSで募集かけさせていただき、そこから始まったコラボ作品です。 実は特定の誰かに向けて贈った歌だったりするのですが、想像以上にたくさんの方に気に入っていただけたようでとても嬉しかったです。 |
『???』 ???('09.8.??) →???収録 coming soon... |